会社情報
60年の歩み 専門家集団をめざして
中島弘文堂印刷所は1951年の創業以来、様々な業界のお客さまとのお取り引きを通じて得た経験と実績を力として、成長してまいりました。
お客さまの要求される品質、スピードとコストに100%お応えする姿勢が、安定した信頼に繋がっているものと自負しております。
しかし、昨今のお客さまをとりまく社会の要請やコンプライアンス意識の変化、一般生活者が求める情報の量質の変化も看過はできません。
私どもは早くから印刷インクの環境対応、プライバシーマーク認証の取得など、社内マネジメントシステムの整備を進めました。
そして、お客さまの課題と要求にお応えするために、理解と経験を兼ね備えたマンパワーと、最新鋭の設備とのコラボレーションで前進し続けております。
2003年以降は無借金経営を続け、2007年には工場の拡張建設を行い、新たな生産ラインとして8色印刷機、4色印刷機を増設しました。
そして2011年、パッケージ等の印刷においてお客さまから要望の強かったUV印刷機を導入し、また、印刷加工後の検査を強化するためのカメラ、検品機も併せて導入しました。
東京での売上が全売上の30%に達するタイミングで、更なる発展と、東京のお客さまにスピード感をもって満足いただくため、埼玉県川口市に2014年4月、工場を稼働するに至りました。
ソフト面では、印刷の企画・クリエイティブの提案だけでなく、WEB、システム開発、加工、発送までの組織体制と人材の充実を図り、お客さまの高度な要求にお応えすべく、日夜ひたむきな努力を続けております。
印刷・情報加工の領域は、私たちにお任せください。
必ずお役に立てるはずです。